弊社が制作時に行うセキュリティ対策について
2025-04-23 | やってみた
弊社が納品するシステムやCMSについては、基本的にオリジナル(スクラッチと言います)で制作しており、メンテナンスをしなくても相当長持ちに稼働しつづけるよう設計しています。
そこで、重要になるのは「どのようなセキュリティ施策をしているのか?」という部分で、WordPressなどの汎用CMSを使用する制作会社とは違い、セキュリティ対策としてのプログラム・コーディングもしっかり自社で行っています。
実際かなり技術的な話になるので、普段お客さまに話すことはほとんど無いですが、たまには技術的なお話として、noteというプラットフォーム上でその内容をけっこうガッツリ書きましたので、ご紹介致します。
同じ内容をここに書いてもいいんですが、Googleからどちらかがコピーコンテンツと判定される可能性もなくはないので、一度試しにこういうカタチで貼ってみます。
ぜひ、御覧ください!!
(最近、noteを始めてみたんですが、コラムを自サイトで蓄積していくのがよいのか、こういう人気プラットフォームで展開したほうがよいのか、は悩ましいところがありますね。)