Concept
中小企業のみなさまにとって、ホームページはもちろん、インターネットやコンピュータ、さらにはセキュリティに関することまで、最初に相談できる相手としてホームページ制作会社が頭に浮かぶ方も少なくないかと思います。
今ではホームページ制作会社も星の数ほど存在する中、私たちは親しみやすさを大切にし、デザインやシステム等最新のトレンドや技術をご提供しつつも、「お~い!モリちゃん!」と気軽に相談できるちょっと田舎くさい「街のWEB屋」でありたいと思っています。
昨今のインターネット業界では様々な方法論や技術がありますが、それらを並べたからといって成功するサイトは作れません。お客様の商売や魅力を理解し「本当に必要なのは何か?」を突き詰め、市場と重ね合わせてどう展開するかといったプランが重要になります。
そこにはお客様とのコミュニケーションが必要不可欠となることから、20年間一貫して「街のWEB屋」をコンセプトにしています。
東通企画東京支社でTV番組制作のアシスタント・ディレクターを経験後、名古屋で服飾業界に転向、店頭にて対面販売を学ぶ、次のファクトリーでカット&ソーの製造を学び、1998年、オリジナル・ブランド「COTTON WOOL」を発足、翌年同ショップを設立。自社通販サイトを2年運営し、販促用に制作した自サイトが全国紙等で紹介され、請負でのホームページ制作を始める。
2001年よりホームページ制作専門に業務を変更し、20年間で450サイト以上の制作に携わる。
と書くと、カッコいいですが、ぶっちゃけますと洋服屋は大失敗しました。
そんな森です。どうぞよろしくお願いいたします。
コットンウール代表 森 敬祐
2012-2015 | ナゴ校(名古屋市)学生インターネット番組の技術アドバイザー |
---|---|
2013- | ソーシャルメディアリスク研究所FBページ:ライター |
2018- | セキュリティプレゼンター制度に登録しました |
保有資格 | 情報セキュリティマネジメント 初級システムアドミニストレータ |