制作実績

results

栄メンバーズオフィスビル 様

栄メンバーズオフィスビル 様

カテゴリコーポレートサイト(BtoC)
公開/最終更新2025年05月
業種貸会議室予約サイト
URLhttps://www.sakaem-office.com/

名古屋・栄にある貸し会議室の予約サイトをリニューアルさせていただきました。

元のシステムはPHP5系で構築されており、セキュリティ・保守性の観点から刷新の必要がありました。

 

デザインの工夫

予約サイトは毎日稼働しており、継続利用されるお客様も多いため、デザインを大きく変えることで不安を与えないよう、従来の配色や構成を踏襲。
ユーザーに違和感を与えない“継続性ある刷新”を心がけています。

 

複雑な予約条件への対応

この貸し会議室では、時間単位での細かな予約ルールに加え、スタッフ勤務・清掃時間との調整が必要で、下記のような複雑な条件が存在します:

 

1時間単位の時間枠ロジック

たとえば9:15に予約開始した場合、終了時間は10:15、11:15…と1時間刻みで自動生成。
選択肢は常に動的に制御され、ユーザーの入力ミスを防ぎます。

 

自動清掃時間の挿入

終了時間の後には30分間の清掃時間を確保。
たとえば11:15終了の予約が入った場合、次の予約は11:45以降しか選べないようシステム側でブロック。

 

フロント営業時間との連携処理

会議室の利用時間は朝から22:30まで(祝日以外は稼働)と幅広く設定されていますが、フロントスタッフの勤務は17:00まで(土日休み)となっています。
そのため、17:00以降、お休み中に予約が入った場合、その日のうちに清掃対応ができません。

この制約を踏まえ、以下のような処理をシステムに組み込んでいます:

  • たとえば、ある部屋が17:30〜18:30に利用された場合、清掃は翌日以降に持ち越しとなるため、翌日の予約枠は自動的に使用不可になります。
  • さらに、土日などに予約がすでに入っている場合は、その日は清掃できないことが確定しているため、その前後の時間帯も予約不可とする制御を実装しています。

このように、現場運用における清掃スケジュールの実現可能性を担保しながら、予約ロジックと連携しています。

 

 

 

 

 

メンテナンスフリーを目指した自動整理機能

本システムは、長期的に安定稼働することを前提とした「メンテナンスフリー設計」を目指しています。
その一環として、予約やログなどの過去データが一定量を超えて蓄積された場合、
管理画面に古いデータの削除を促すアラートと削除スイッチが自動で表示される仕組みを実装しました。

具体的には、2年以上前の指定日以降のデータを対象として削除処理を実行。
あわせて、不要となった一時ファイルやスワップファイルの整理処理も自動で行われ、
システムの軽量化と安定動作が保たれるようになっています。

 

 

 


ページトップ